USOL Vietnam Co.,Ltd

ニュース

豊洲支店の社員旅行

8月下旬、USOLベトナム豊洲支店のメンバーが、歴史的な建築物や神社、美しい自然で知られる鎌倉へ社員旅行に出かけました。  豊洲支店の社員旅行は毎年行われており、社員同士の絆を深め、日々の業務の疲れを癒し、日本文化への理解を深める貴重な機会となっています。  今回の旅行では、長谷寺や鎌倉大仏などの名所を訪れました。また、日本の夏の定番ゲーム である「スイカ割り」や「写真コンテスト」などのイベントも行われ、皆が笑いにあふれた楽しい時間を過ごしました。  以下に旅行の雰囲気をお送りします。 

USOLベトナムの 19 周年記念

USOL ベトナムは、6 月 1 日に 19 周年を迎えました。 皆様のおかげで、確実に成長を続けられております。心より深く感謝申し上げます。19 歳の青春の力を発揮し、さらに精進してまいります。 今後ともよろしくお願いいたします。 19 周年記念パーティーが 5 月 30 日に開催されました。以下にパーティーの雰囲気をお届けします。

新春の旅

2月24日、USOLベトナムの社員会が主催するイベント「新春の旅」でUSOL-Vのメンバーはハノイの近くにある有名なタイ寺(天福寺)とカイ・グエン寺(開元寺)を訪れました。  カイ・グエン寺は、ベトナムの李王朝時代に建てられ、長い歴史を持っています。カイ・グエン寺の見どころは東南アジアで最大の阿弥陀仏像、約2000体の大小の仏像や長方形の大きな池、一柱寺を模した楼閣などの独特な建築物です。  タイ寺は、約1000年の歴史を持つ寺院で、水上人形劇の創始者とされる禅師トゥ・ダオ・ハインの伝説に関連しています。美しい建築と精巧な彫刻が風光明媚な景観に調和し、多くの観光客を魅了しています。USOL-Vのメンバーもさまざまな形の鍾乳石のあるタイ寺のカック・コー洞窟を訪れました。  以下は新春の旅の雰囲気をお届けします。

テトを迎える雰囲気

テト(旧正月)、ベトナムで最も重要な祭事が間近に迫っています。賑やかな街から小さな路地まで、カラフルな色彩と活気に満ちた雰囲気に満ちています。 USOL-Vオフィスも綺麗に装飾され、誰もが春の訪れを感じています。  今年はテト休暇の期間を以下の通りとさせていただきます 。   2025年1月25日(土)~2025年2月2日(日)   2025年2月3日(月)より通常営業いたします。