USOL Vietnam Co.,Ltd

ニュース

第5回ファミリーデー

2023年11月4日に、社員および社員の家族が参加した「第5回ファミリーデー」および「オープンオフィス」というイベントが行われました。 「ファミリーデー」は、社員同士のコミュニケーションおよび家族のきずなを深めるとともに、社員の家族間の交流を促進することを目的として開催しています。 また、「オープンオフィス」イベントはハノイ本社と789オフィスの見学を通して、社員の家族が会社のこと、そして社員の仕事内容をよく知る機会となります。 今年のファミリーデーのメイン会場は会社から20キロ以上離れた非常に美しいリゾートです。皆がチームビルディングで楽しいゲームをしたり、美味しい物を食べたり、充実した一日を過ごしました。 以下にその雰囲気をお届けします。

USOLベトナムバドミントン大会2023

2023年10月7日に、第17回USOLベトナムバドミントン大会がUSOLベトナムバドミントン部により開催されました。バドミントン大会は、社員の健康増進と団結力の向上 を目的として毎年行われます。これは、共通の趣味を持っている仲間との交流、練習や試合でのスポーツ経験の共有ができる場でもあります。 バドミントンは、USOLベトナムの親会社であるBIPROGY株式会社のシンボルスポーツです。1989年に「日本代表選手を輩出しよう」という声から、BIPROGYバドミントンチームが生まれました。2000年シドニーオリンピックから多くの日本代表やメダリストを輩出しました。「世界選手権2007」で、 BIPROGY の実業団バドミントン部に所属する坂本・池田ペアが日本男子史上初の銅メダルを獲得しました。特に、BIPROGYバドミントンチームの創立から最高の成績を収めたのは、高橋・松友ペア(女子ダブルス)の2016年リオオリンピックにおける金メダルです。これは、日本バドミントン史上初のオリンピック金メダルとなりました。最近の2021年東京オリンピックにおいても、渡辺・東野ペア(混合ダブルス)が銅メダルを獲得しました。今年は「第73回全日本実業団選手権大会」で、女子チームが5年ぶりに6度目の優勝を果たしました。 USOLベトナムバドミントン部は、共通の趣味を持っている人が集まる部であり、創業時から設立されました。毎年のバドミントン大会は、社員同士の交流を促す 目的で開催されるイベントであるため、バドミントンの未経験者・初心者でも参加可能です。 今年の大会の結果は以下の通りです。 ・優勝:マイ・チ・ダットとグエン・ティ・ハー ・準優勝:グエン・トゥアン・アインとファム・ティ・ロアン ・第3位:グエン・ヴァン・ハオとサイ・ティ・チャン、チン・トゥアン・アインとチャン・ティ・キム・ホアン この大会に参加した選手の笑顔をお届けします。

豊洲支店の社員旅行2023

2023年9月30日~10月1日の1泊2日で日本在住の社員が社員旅行に出かけました。USOLベトナムでは、社員同士の交流やコミュニケーション促進および仕事へのモチベーション維持・向上を目的として毎年本社および各支店で社員旅行が行われ、全員が楽しみにしている社内の一大イベントとなっています。 豊洲支店の今年の旅行先は、美しい自然に囲まれ多彩な観光スポットがあふれる伊豆です。城ヶ崎海岸や大室山、伊豆シャボテン動物公園、土肥金山など伊豆の人気スポットを回って、伊豆の名物グルメを堪能しながら、同僚同士で楽しい時間を過ごしました。特に、日本独自の温泉やみかん狩り、砂金採りなどの体験を楽しむことができ、皆大興奮でした。夜はチームビルディングゲームをして、会社ではいつも落ち着いた雰囲気のスタッフの新たな一面を見ることができてとても面白かったです。 USOLベトナムは現在18名の社員が日本(東京、名古屋)に在住しております。ベトナムのハノイ本社やホーチミン支店からの人事異動や日本現地での採用を促進し、今後さらに日本語コミュニケーション可能な人材を増やしていく予定です。2023年度内で4名を増やす計画があります。

今年もベトナムIT企業トップ10にランクイン

USOLベトナムは2023年9月22日、ベトナムソフトウェア・ITサービス協会(VINASA)により開催された「2023年のベトナムIT企業トップ10」の授賞式に参加しました。今年は、2年連続で下記のカテゴリにおいて選出されました。 このような成果を収めることができたのは、会社の発展のために熱心に活動している社員、またいつもご信頼をくださるお客様のおかげです。当社は、「Challenge for Change」という理念を胸に、お客様により質の高いサービスが提供でき、豊かな社会づくりに貢献できるよう、努力し続けております。 今回の賞は、会社の経営者および社員全員が一丸となって取り組んでいることの現れであり、先進技術へのチャレンジを継続するモチベーションを生み出してくれました。  以下は授賞式の雰囲気です。

2023年社員旅行

USOL-Vのハノイ本社では、7月15日~7月17日に社員旅行が実施されました。社員旅行は、日常の仕事や生活から離れて社員同士で純粋に旅行を楽しむことで、社員のモチベーションをアップすることを目的として毎年行われます。 今年の行き先には、クアンビン省という景色がきれいなところを選びました。ハノイから遠く離れたところで、非日常の環境で、普段あまり会話をすることがない社員同士で交流が生み出し、社内の人間関係が広がり、チーム力が高まりました。 ※クアンビン省は北中部地方に位置し、フォンニャケバン国立公園やソンドン洞窟、天国洞窟など人気観光スポットが数多くあります。 ソンドン洞窟は世界で一番大きな地下洞窟で、五百万年の歴史があると言われています。また、メディアによってベトナムで最も美しい3つの観光スポットの一つに選ばれました。 フォンニャケバン国立公園は、2003年に世界遺産に登録された国立公園で、総面積8万6,000haを誇る公園内には1,000種を超える野生動物や鳥類、絶滅の危機に瀕している植物などが生息しています。最大の見どころは、約4億年前に形成されたカルスト地形から生まれた、約300もの鍾乳洞です。鍾乳石はライオン、ユニコーン、ゾウなど、さまざまな形をしています。